水泳の基礎 浮くこと ~初級者編~

   2018/03/05

こんにちは!
 
 

東京個人水泳教室~WAVE~代表の塩月智博です。
 
 

最近、
 
 

泳げない方から
 
 

トップスイマーまで
 
 

指導させて頂いておりますが
 
 

共通してできていないポイント
 
 

があります。
 
 

それは
 
 

ボディーポジションが低い。
 
 

簡単にお伝えすると
 
 

体が浮いていません。
 
 

浮くということは
 
 

水泳をしていく中で
 
 

とても大切なスキル
 
 

になります。
 
 

今回は2回に分けて
 
 

~初級者向け~
浮く方法と
 
 

~上級者向け~
ボディーポジションを上げる方法
 
 

について
 
 

書いて行きます。
 
 

初級者向け 『浮く』方法

今日は初級者向けの
 
 

浮く方法から
 
 

書いて行きます。
 
 

水泳を始めたての方、
 
 

もっと楽に泳ぎたい方
 
 

基礎から見直したい方は
 
 

是非チェックして下さい。
 
 

浮くことの重要性

水泳において
 
 

浮く
 
 

ということは
 
 

とても重要なスキルになります。
 
 

伏し浮きの状態
 
 

上半身、下半身ともに
 
 

プカーっと
 
 

浮くことができる人と
 
 

体全体
 
 

もしくは
 
 

下半身が沈んでしまう人とでは
 
 

泳ぎに大きな差が出てしまう
 
 

ほどです。
 
 

浮く
 
 

たったこれだけで
 
 

今より
 
 

楽に長く泳ぐことが
 
 

できるようになります。
 
 

浮くための方法

では、
 
 

実際に
 
 

浮く方法について
 
 

体の使い方
 
 

メニューをご紹介します。
 
 

みなさん
 
 

伏し浮きをする際
 
 

何を意識していますか?
 
 

ここで意識して頂きたいことは
 
 

2つです。
 
 

1つは
 
 

体の力を抜くこと。
 
 

体に力が入っていると
 
 

筋肉が緊張し
 
 

体はどんどん沈んで行きます。
 
 

体はリラックスして
 
 

浮くという感覚を
 
 

楽しみましょう。
 
 

2つ目は
 
 

目線です。
 
 

殆どの方が
 
 

目線が斜め前
 
 

または前
 
 

にあるため
 
 

伏し浮きをしても
 
 

腰から下がどんどん沈んで行きます。
 
 

目線は必ず
 
 

真下を見て
 
 

取り組んで下さい。
 
 

これは伏し浮きだけでなく、
 
 

泳ぐことにも共通していますので
 
 

目線は常に下を向いて
 
 

泳いで下さい。
 
 

※泳ぐことにおいて
 
 

目線を下にすることに
 
 

慣れて来た方は
 
 

頭の位置は変えずに 
 

目線のみ
 
 

変えることに挑戦して見て下さい。
 
 

・なぜ目線は下なのか?
 
 

・泳ぎにくい
 
 

などの声をお聞きしますが
 
 

一度故意に
 
 

・目線は前
 
 

・体は力を入れる
 
 

この2つをして
 
 

伏し浮きをして見て下さい。
 
 

違いを感じて頂けるかと思います。

まとめ

今日は初級者向け
 
 

浮くことの重要性と
 
 

浮く方法
 
 

について書いて行きましたが
 
 

いかがでしたでしょうか?
 
 

浮く
 
 

たったこれだけで
 
 

あなたのスイミングライフは
 
 

より快適に
 
 

より楽しく
 
 

なっていきます。
 
 

次回更新をお楽しみに!